オンライン手帳としてかなり優秀なツール
オンラインで使用することができるスマホアプリやパソコンツールとして手帳は数多くリリースされていますが、中でも特におすすめなのがEvernoteです。
Evernoteは記録しているファイルの総容量ではなく転送量によって制限がかかる非常に珍しいアプリで、パソコンおよびスマートフォンにインストールすることで使用可能になります。
Evernoteの特徴は「ノート」という自由に書き込みや貼り付けをすることができるスペースがあるということです。
作成したノートは分類別に「ノートブック」としてまとめて保存をすることもでき、自分なりの使い方を発想しだいでいくらでもしていけます。
このノートには気になるWebサイトをまるごと貼り付けたり、思いついたことを書き込んだりといったことができます。
画像や写真を貼り付けてそこに説明文をつけるといった記録もできるので、紙面の手帳では難しい画像と連動したファイル管理をしていくことができます。
仕事で複数の製品や物件を比較しなければいけないというときなどは覚書としてとても便利に使うことができます。
実はオフィスグッズもかなり充実しています
Evernoteはもともと異動の多いビジネスパーソンを意識して作られたアプリということもあり、関連グッズもかなり便利なものが揃っています。
まずはアプリと連動して使用することもできるモレスキンエバーノート手帳や、一緒に持ち歩きたいポストイット、タブレットに便利なデジタルペンといったものがあります。
他にもペンケースやオフィスに置きたいインテリア、ビジネス用に特化したバッグなどおしゃれで使いやすい製品が数多く公式サイトで販売されています。
会社員の他にもフリーランスとして活動している人にもよく使われているのがEvernoteなので、よりかっこよく仕事をしたいという人にはおすすめです。